当院住所
〒567-0882 大阪府茨木市元町6−30 「喫茶ワンシーン」さんのとなり Tel:072-665-4670
阪急茨木市駅から徒歩6分・駅からの道順を写真つきで紹介
➡https://ameblo.jp/ibarakimotomachi/entry-12352483223.html
駐車場
当院には「P1」と「P2」と「P3」と「P4」の4カ所に合計12台分の駐車場があります。 「P1」病院前に2台 「P2」第7富士モータープール内に3台 「P3」当院より西側へ35mの駐車場に5台 「P4」細田第4モータープール内に2台 ※病院前の道は一方通行ではありません。対面(両方)通行です。 ※当院の駐車場が満車の場合は、近隣のコインパーキングをご利用下さい(下へ6つ目の写真)
P2とP4の駐車スペースには本院のロゴマークが掲げてあります。

駐車場の航空写真・当院の前の道路は両方通行です。

当院前道路より西側を見た写真


「P2」(第7富士モータープール)は、3台分の駐車スペースがあります。
「P4」(細田第4モータープール)には、2台分の駐車スペースがあります。
※駐車スペースには当院のロゴマークの看板が掲げてあります
※P4は大型車が比較的駐車しやすいです。

「P3」5台停めることができます。
上の写真の2台はスタッフ所有の車です。そのため、上記写真の車同士の間や、車の前に止めてもらっても大丈夫です。また満車で駐車することができない場合は病院受付まで連絡してください。スタッフの車を移動させます。
コインパーキング(下の地図の黄色のP→パーキングの位置です。)
※超大型車や当院の駐車場が満車である場合にお止め下さい。 ※茨木市営中央公園地下駐車場(Piuの表示の所)は、収容台数が300台あり、満車になることはほぼないと思われます。茨木神社に通じる6番出口が最も当院に近く、その出口から徒歩2~3分(約190m)で当院に着きます。駐車場のAエリアが、最も6番出口に近くなります。中央通り(府道139号線)より北側の桜通り(川端通り)から地下へ入る側道(下へ2、3枚目の写真)があり、そこから地下駐車場に車で入ります。超大型車も止めることができます。 ※他の3つのパーキングは、左下(南西)のパーキングが4台、上(北)のパーキングが10台、右下(南東)のパーキングが10台と、収容台数が少なく、満車であることがよくあります。



車でのご来院
青線のルート(最も入りやすい行き方・推奨ルート)
中央通りをローズワム前の交差点(看板が出てます)で北に入り、2本目の交差点を右に入ります。(1本目は阪急本通り商店街筋なので入れません)。※青線ルートの当院への車でのアクセスの仕方を写真つきで紹介しています→htts://ameblo.jp/ibarakimotomachi/entry-12348436344.html


赤線のルート
北から来院する場合(国道171号線より北側or北東側にお住まいの患者様)には、赤線の道順だとスムーズに来院できます。セレモール花廣前の交差点で南に進み大通り(15号線)から街中に入ります(下Zの写真)Z


A

さらに突き当たりを左へ曲がると(下Bの写真)、商店街に入る前に右手に動物病院がすぐ見えます。
B

車での帰り方・大通りへ出る道順





1、2、3、の交差点で順に曲がっていくと、阪急茨木駅前の大通りに出れます。
一方通行であるので、標識通りに曲がっていくと、大通りに出れます。
北方向、東方向に帰りやすいです。
徒歩・自転車
阪急本通り商店街、銀座通り商店街、中央商店街を通って、来院できます。 商店街内もわんちゃんのお散歩は可能ですが、ウンチとおしっこの処理は確実に行って下さい。 駐輪場は、病院前と病院横にあります。
病院入口前の駐輪場 ↑4台程度駐輪可能です
